ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあぷり
SNS
ラジオクラウドから聴くことができます!

ラジオクラウドで聴く方法

  1. まずはスマホやタブレットで、ラジオクラウドをダウンロードします。
  2. 登録しログインしたら、検索から「渡部」を検索します。
  3. 「渡部絢也の音の見えるラジオ」を選択します。
バックナンバー
>第389回 2020年10月1日放送
「オケラ」
・オケラとモグラの共通点
・ミミズだと思われていたオケラの鳴き声
・オケラの多芸ゆえの悲哀
>第388回 2020年9月24日放送
「2020年度上半期総集編」」
・文化を持つニホンザル
・キジバトの鳴き声は8分の9拍子
・大飯食らいのモグラたち
・サザエを割って食べるネコザメ
>第387回 2020年9月17日放送
「タロットカード」
・タロットカードは、大アルカナ・小アルカナ計78枚。
・アルカナって何?
・小アルカナは、トランプと似ている。
>第386回 2020年9月10日放送
「シャワーヘッド」
・シャワーヘッドと卵の意外な共通点
・浄水機能のついたシャワーヘッド
・驚きのマイクロバブル機能!
>第385回 2020年9月3日放送
「メトロノーム」
・テンポ80って、なんのこと?
・メトロノームでリズム感を良くする方法
・メトロノームの仕組みを紹介
>第384回 2020年8月27日放送
「ゴーヤ」
・夏の終わりにゴーヤフィーバー!
・ゴーヤの種と綿の物凄い変化!
・毒にも薬にもなるゴーヤのすごさ
>第383回 2020年8月20日放送
「キジバト」
・ドードーポッポーの正体
・ウィキペディアで楽譜が公開!? 尺八で再現。
・キジバトが歌う「キジバトのうた」
>第380回 2020年7月30日放送
「ジャガイモ」
・衝撃! ジャガイモは、ナス科
・ジャガイモのトマトのような実
・連作障害の恐怖!
>第379回 2020年7月23日放送
「夏野菜」
・きゅうり - 意外と栄養がある!
・トマト - 超強力な抗酸化作用!
・ピーマン - ビタミンCたくさん! 美肌に免疫力アップ!
>第378回 2020年7月16日放送
「蝿・蚊の退治」
・蝿退治の最強アイテム"電撃ラケット"
・蚊には劇薬!人間には無害! ピレスロイド殺虫剤
・UVライトでおびきよせ!
>第377回 2020年7月9日放送
「モグラ」
・家の裏手で倒れていたモグラ
・全長○○m!? 巣の長さがすごい!
・モグラの飼育に成功! 多摩動物公園
>第376回 2020年7月2日放送
「タワシ」
・亀の子タワシの原材料ってなに?
・いろいろなタワシ:金属タワシ・ヘチマタワシ
・新しいタワシ:網タワシ・布タワシ
>第375回 2020年6月25日放送
「サメ」
・サメのうた リリース記念!
・サザエを食べるネコザメ
・サメには「卵生&胎生」さまざまな育て方がある!
>第374回 2020年6月18日放送
「カエル」
・めずらしいカエルの鳴き声を収録!
・ガマガエルと、ヒキガエルと、イボガエル。
・カエルのすごい眼の力
第373回 2020年6月11日放送
「ボコーダー」
・ロボットが大活躍の時代!?
・ロボットボイスを作るボコーダー
・ボコーダーの使われている名曲たち
第372回 2020年6月4日放送
「洗濯」
・ドラム式と縦型洗濯機の違いとは?
・ストップ! 洗濯物の生乾きの匂い
第371回 2020年5月28日放送
「ロバ」
・コロナで離れ離れ! ロバと飼い主の話
・ロバと馬は、何が違う?
・ロバと馬の間に子は生まれる?
第370回 2020年5月21日放送
「バリカン」
・ステイホームでバリカンが爆売れ!
・バリカンの語源はどこから来た??
・床屋の始まりは、蒙古襲来の1200年代
第369回 2020年5月14日放送
「グラスハープ」
・ワイングラスをこすって音を出すグラスハープ
・発明王が作ったグラスハープの改良楽器「アルモニカ」
・天国の音色と評判だったのに、悪魔の楽器に!?
第368回 2020年5月7日放送
「オルゴール」
・初期のオルゴールは、巨大な鐘!?
・時代の流れに取り残されたディスクオルゴール
・オルゴールとわたし
第367回 2020年4月30日放送
「ニホンザル」
・ボス猿は存在しないという説がある。
・ニホンザルは、「人間以外で文化を持つ」と初めて判断された!
・ニホンザルにも方言がある?
第366回 2020年4月23日放送
「新曲Exist 制作裏話」
・本の一文からテーマを見つけて……
・歌詞に合う音色づくり
・完成までの間のトラブル&葛藤
第365回 2020年4月16日放送
「杉」
・杉は、日本の隠された秘宝!?
・杉の持つ空気浄化能力
・杉が大量に植林された理由
第364回 2020年4月9日放送
「タケ」
・竹やぶのさざめき。リラックスする音をお届け!
・人と竹の関わりについて
・120年に一度の竹の不思議な生態
第363回 2020年4月2日放送
「餃子」
・栃木県宇都宮市で餃子の形の街灯が設置!?
・発祥の地、中国では餃子のミイラが発見されている。
・どのようにして日本で餃子は広まった?
第362回 2020年3月26日放送
「2019年度下半期総集編」
・風流な音シリーズ 鐘&最古の噴水&墨を擦る
・食べ物シリーズ パスタ&卵&せんべい&いぶりがっこ
・可愛らしいワニの鳴き声
第361回 2020年3月19日放送
「トンビ」
・トンビは、ワシやタカとどう違う?
・人間の食べ物を強奪するのは◯◯時代から!
・人間の8倍視力の良いトンビ
第360回 2020年3月12日放送
「シンセサイザー」
・波形の形で音が変わる?
・ファミコンサウンドを作ってみよう!
・色々な音がデザインできる!
第359回 2020年3月5日放送
「カワウソ」
・コツメカワウソの赤ちゃんの鳴き声
・カワウソは何を食べる?
・かわいくない……。唯一の例外のオオカワウソ!
第358回 2020年2月27日放送
「いぶりがっこ」
・漬けてからいぶる? いぶってから漬ける?
・秋田の気候とも関係のある、秋田独自の食べ物。
・自動販売機でいぶりがっこ!?
第357回 2020年2月20日放送
「夜行バス」
・快適に夜行バスの旅をするための4種の神器
・30db遮音の耳栓は、どれくらいの効果があるのか?
・5kgもある人間の頭を支えるネックピロー
第356回 2020年2月13日放送
「除雪機」
・色々な種類の除雪機がある!
・人生初の除雪機体験を終えて。
第355回 2020年2月6日放送
「上水道」
・水道料金の値上げは必然!?
・街中の水道管に水を送り続けるポンプの仕組み
・漏水調査は難しい!
第354回 2020年1月30日放送
「卵」
・卵を握りつぶすのは不可能!?
・スーパーの袋詰。卵はどこに入れる?
・卵は栄養たっぷり!!
第353回 2020年1月23日放送
「EDM」
・渡部絢也、ダンスイベントに出演&EDM楽曲に挑戦!
・「Vocal Chop」でカエルの歌がかっこよくなる!?
・新曲「Keep It Down」大公開!
第352回 2020年1月16日放送
「フラミンゴ」
・超過酷なフラミンゴ
・モテモテのフラミンゴの秘密
・鳩とフラミンゴの共通点!?
第351回 2020年1月9日放送
「ネズミ」
・その関係は何千年?! イエネズミの恐怖!!
・ハダカデバネズミは、○○しない唯一の哺乳類!?
第350回 2019年12月26日放送
「この音、ライブツアーで見つけてきました!」
・兼六園にある日本最古の噴水の音
・四国八十八ヶ所巡礼 第一番札所 霊仙寺の鐘の音
第349回 2019年12月19日放送
「インフルエンザウイルス」
・ウイルスと細菌の違いって?
・どうして何度もインフルエンザにかかってしまうのか
・インフルエンザの予防!
第348回 2019年12月12日放送
「墨を磨る」
・渡部絢也の書道の黒歴史(墨だけに。)
・固形墨って何から出来てる?
・硯の中に広がる世界?
第347回 2019年12月5日放送
「カラオケ マイクの使い方」
・一番手っ取り早く歌がうまくなる方法
・マイクを使う際の2つのキホン
・マイクの距離で表現力アップ!?
第346回 2019年11月28日放送
「千秋の鐘」
・210年の歴史のある秋田市の千秋の鐘
・鐘の二つの見所
・鐘の音を楽しもう!
第345回 2019年11月21日放送
「ドローン」
・ドローンの事件&事故多発!?
・二酸化炭素濃度をドローンで測る!?
・農業用の超巨大ドローン登場!
第344回 2019年11月14日放送
「火の用心」
・いい音! 拍子木の材は魅惑の材……。
・火事の原因って何が多いの?
・火の用心の夜回りが騒音問題に!?
第343回 2019年11月7日放送
「ワニ」
・かわいい〜!! ワニの赤ちゃんの鳴き声
・爬虫類なのに子育てをするワニ
・アリゲーターとクロコダイルの違いって?
第342回 2019年10月31日放送
「薬」
・抗生物質って何?
・そもそもウイルスと細菌の違いって?
・抗生物質が効かない細菌!?
第341回 2019年10月24日放送
「パスタ」
・パスタは折っちゃダメ?!
・パスタをきれいに2つに折る究極の方法
・うどんは白いのに、パスタが黄色いのは何故?
第340回 2019年10月17日放送
「お米を使ったお菓子」
・せんべいに使われるお米って、どんな米?
・ポン菓子はどうやって作る?
・「柿の種」の形、果物とお菓子で随分違うような……
第339回 2019年10月10日放送
「ガソリン」
・セルフスタンドはセルフじゃない!?
・ガソリンの原材料は、石油? 原油?
・ガソリンはこんなところにも使われている!
第338回 2019年10月3日放送
「牛と温室効果ガスの関係」
・牛は本当に温室効果ガスを多く出すの?
・っていうか、そもそも何頭いるの?
・牛のゲップと最新研究成果
第337回 2019年9月26日放送
「2019年度上半期総集編」
・水族館の生き物 「ペンギン・トド」
・俳句の季語   「亀鳴く・セミの抜け殻」
・環境を考えよう!「ダンボール・生活排水」
・人間の知恵!  「知覚過敏」
第336回 2019年9月19日放送
「木の仏像」
・奈良時代以前、木の仏像が少なかった理由
・一本の木から造る一木造り
・一木造りの弱点を克服した寄木造り
第335回 2019年9月12日放送
「宇宙」
・映画やアニメの宇宙空間での爆発音は、うそ!?
・真空の宇宙空間に、宇宙服無しで放り出されたら?
・空気がないのに、宇宙船はどうやって推進力を得る?
第334回 2019年9月5日放送
「サックス」
・サックスは金色なのに、木管楽器?
・色んな大きさのサックスたち
・犬みたいに、うならせろ!
第333回 2019年8月29日放送
「テープのり」
・お気に入り! 張って剥がせるテープのり
・液体のり、固形のりは接着剤。テープのりは粘着剤?!
・粘着剤の代表「付箋」の秘密とは?
第332回 2019年8月22日放送
「生活排水の処理」
・生活排水は、どこに行く……!?
・生活排水を浄化しているのは、なんと〇〇〇!
・東京湾で何が起こっているのか!
第331回 2019年8月15日放送
「河川」
・水質が最も良好な17河川に、秋田の川が2つも!
・P.H1.3の強酸性「玉川」の歴史を辿る!
第330回 2019年8月8日放送
「鍵盤&ピアノ」
・ピアノが鳴る仕組みって?
・88鍵に対して230本の弦!
・1鍵に対して1本の弦のピアノ「UNA CORDA」の音とは……
第329回 2019年8月1日放送
「セミ」
・ヒグラシは、切なさと郷愁の鳴き声
・アブラゼミの名前の由来は?
・セミの抜け殻の雑学!
第328回 2019年7月25日放送
「知覚過敏」
・ぎゃ〜!! 歯に空いた無数の穴から、冷たい飲み物が!
・知覚過敏対策の歯みがき粉の秘密
・野生の生き物の歯の話
第327回 2019年7月18日放送
「硬貨」
・チャリーンで思わず振り向いて
・偽造と混乱の硬貨の歴史
・最新の偽造防止技術とは!?
第326回 2019年7月11日放送
「トド・アザラシ・アシカ 鰭脚類」
・トドの声ってこんな声
・ハーレムはうらやましい?
・鰭脚類の見分け方は、実は簡単
第325回 2019年7月4日放送
「段ボール」
・原材料の90%がリサイクル!?
・段ボールの強さの秘密とは
第324回 2019年6月27日放送
「温泉」
・カポーン!
・温泉とはそもそも何なのか
・3000年の歴史!?日本古来の温泉とは
第323回 2019年6月20日放送
「トンネル」
・トンネルの中はなぜ響く?
・世界で一番長いトンネルは?
第322回 2019年6月13日放送
「ニワトリ」
・ニワトリの鳴き声の長さを競う大会がある!?
・そんな「日本三大○○」ってあり?
・野生のニワトリっているの?
第321回 2019年6月6日放送
「イルカ」
・イルカの鳴き声って、どこから出てる?
・イルカには、イルカ語の名前がある?!
・魅惑のシロイルカ
第320回 2019年5月30日放送
「ペンギン」
・ペンギンの鳴き声って、こんな風なの!?
・ペンギンが住んでいるのは南半球だけ
・海で水分補給するには、どうする?!
第319回 2019年5月23日放送
「世界亀の日」
・タートルとトータス、英語の亀は2つある?
・鶴は千年、亀は万年。亀の寿命に迫る!
・春の季語「亀鳴く」のように、亀は本当に鳴く!?
第318回 2019年5月16日放送
「ノイズキャンセリング」
・渡部が驚愕したノイキャンってどんな機能!?
・ノイキャンはどんな仕組みになっているのか?
第317回 2019年5月9日放送
鳥「サギ」
・シラサギというサギはいない?!
・サギのくちばしの色は?
・サギと詐欺の関係はあるの?
第316回 2019年5月2日放送
「緑茶」
・緑茶とウーロン茶、紅茶は同じ木から出来ている!?
・番茶は茶色? 緑色?
・おいしい煎茶の入れ方
第315回 2019年4月25日放送
音で振り返る平成 最終章
「SNS-ソーシャル・ネットワーキングサービス」
・人と人との新しい繋がり方とSNS疲れ
・広告&宣伝の新たな手法
第314回 2019年4月18日放送
音で振り返る平成 第3弾
「コンビニ」
・今では当たり前!? レジ横コーヒーやコンビニATM
・こんなサービスが!? 意外と知られていない便利なサービス
第313回 2019年4月11日放送
音で振り返る平成 第2弾
「インターネット」
・摩訶不思議な効果音 モデムの音
・インターネット初期のミュージシャン
・これからのインターネットは
第312回 2019年4月4日放送
音で振り返る平成 第1弾
「スーパーファミコン」
・スーファミあるある「息をふきかける」
・ゲーマーにとってのセーブデータの価値!
・渡部の一押しスーファミソフト