秋田県知事選挙は後半戦 情勢は"激戦" 鈴木氏と猿田氏が事実上の一騎打ち 秋田放送などによる情勢分析

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.03.31 17:48

秋田県知事選挙は、いよいよ後半戦です。

投票日が次の日曜日に迫っています。

この週末、秋田放送などが、電話による調査などを行ったところ、知事選は鈴木健太氏と猿田和三氏が事実上の一騎打ちを繰り広げ、激戦となっています。

県知事選挙には、3人が立候補しています。

秋田放送は、この週末、秋田魁新報社と共同通信、秋田テレビとともに、電話による調査を行い、1058人から回答を得ました。

また、独自の取材も交えて、情勢を分析しました。

16年ぶりに新たな知事が決まる今回の選挙について、大いに関心があると回答したのは、約70パーセントにのぼり、ある程度関心があるを含めると95パーセント近くで、関心の高さがうかがえます。


情勢は、元県議会議員の鈴木健太
[https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/politics/ab34e91102f90c41ed983e4d9fe2987a4d]氏と、元副知事の猿田和三
[https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/politics/ab19f0092c3f7e4543968298da4e58e795]氏が、事実上の一騎打ちを繰り広げる激戦となっています。

年齢に加えて、政策や公約などが評価されているのが鈴木氏です。

20代から60代まで猿田氏を上回る支持を集めています。

有権者からは「このままでは何も変わらない。人口減少が進む秋田を若い力で変えて欲しい」という声が聞かれました。

同じく、政策や公約、そして人柄などが評価されているのが猿田氏です。

特に80代以上で鈴木氏を上回る支持を集めています。

有権者からは「いまの県政を引き継ぐのは猿田氏だ。企業誘致に継続して取り組んで欲しい」という声が聞かれました。


大久保範夫
[https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/politics/ab13f52a15048d494e952ef2a27ce325ab]氏は、すべ
ての世代で支持の広がりを欠いています。

ただ、回答者の1割あまりがまだ投票先を決めていないとしていて、情勢は変化する可能性があります。