約5万本のチューリップが咲くブルーメッセあきた 今が見頃

この記事をシェア

  • LINE
秋田 2025.04.29 18:31

潟上市のブルーメッセあきたで、およそ5万本のチューリップが見頃を迎えています。29日は時折雨が降り行楽日和とはなりませんでしたが、色とりどりのチューリップが訪れた人の目を楽しませていました。

ドイツ語で「花の見本市」を意味するブルーメッセあきたでは、四季折々の花々が楽しめます。その中でも28年前のオープンから毎年植えられているのがチューリップです。今年は9種類およそ5万本が咲きそろいました。

去年は4月上旬に満開を迎えましたが、今年は気温の低い日が続いたため、先週見頃を迎えたということです。29日は時折雨が降り行楽日和とはなりませんでしたが、色とりどりのチューリップが訪れた人の目を楽しませていました。

♪インタビュー 大館市から
「毎年来てますけどきれいだなって、ただちょっときょう寒いので開きが悪いかなって。」「天気が良ければもっとよく映えたかな」

♪j記念撮影「はい、ちーず」

♪インタビュー 北秋田市から
「最近は何年か来てないので、とてもきれいです」Q「どんなチューリップがお気に入りですか」「どれもみんなきれいです」

早咲きの種類は散り始めていますが遅咲きのものはこれから満開を迎えるブルーメッセあきたのチューリップ。今年は大型連休の後半まで楽しめそうです。